-
果汁たっぷり・さわやかな酸味・柑橘のような味わい1月中旬お届けまで
シナノゴールド(りんご)
鮮やかな黄色いりんごで、甘みの中にしっかりとした酸味を感じることができ、柑橘のような爽やかな風味が特徴です。収穫後は酸味がとても強いですが、冷蔵でゆっくり熟成させることで、甘く程よい酸味とパリパリと引き締まった食感に変わります。
-
希少な国産・濃い甘み・フレッシュな香り2月上旬お届けまで
国産ネーブルオレンジ
ネーブルオレンジの国産は希少です。おしりの部分に「へそ」があるのが特徴で、英語で「へそ=ネーブル(navel)」という名前の由来があります。甘みが濃く、後味すっきりで、フレッシュな豊かな香りがします。
-
ジューシ-果汁・濃厚な甘さ・さっぱり1月下旬お届けまで
カクテルフルーツ
「ポメロ」と「マンダリン」の交配種の柑橘で、見た目がグレープフルーツに似ていることから『カクテルグレープフルーツ』とも呼ばれます。果汁が豊富で酸味は少なく、濃い甘みでさっぱりした味わいが特徴です。
-
肉厚・独特な食感・旨味たっぷり3月下旬お届けまで
はたけしめじ(丹波しめじ)
「香り松茸、味しめじ」といわれるなかでも、ひときわ美味しいといわれており、普段と違った味わいを楽しめる逸品です。旨味たっぷりで独特なしゃきしゃき食感があり、しめじ特有の苦味がほとんどありません。加熱しても肉厚な食感が楽しめるので様々なお料理でお使いいただけます。
-
鳴門産・王様サイズ・ほのかな甘み2月下旬お届けまで
KINGブロッコリー
鳴門の自然資源を使って、土づくりを徹底的にこだわって作られた、王様サイズのプレミアムブロッコリーです。通常の2~3倍の大きさがあり、綺麗なドーム形状から放たれる圧倒的な存在感がまさに王様の名にふさわしく「KING」と名付けられました。ほのかな甘みとコリコリとした食感が特徴です。
-
蜜たっぷり・スイーツ並みの甘さ・焼き芋がおすすめ3月下旬お届けまで
甘太くん(さつまいも)
大分県独自のブランドさつまいもで、品種は「紅はるか」です。糖度調査にクリアしたものだけが「甘太くん」として出荷されます。糖度は一般的なさつまいもの約1.5倍の25度以上!焼き芋にするとなんと糖度40度まで上がり、蜜たっぷりでねっとりした食感になります。