とうもろこしフェア2025 とうもろこしフェア2025
とうもろこしフェア2025
〜旬のとうもろこしで日本列島、旅してみない?〜

2025年夏、日本全国から選りすぐりの旬のとうもろこしが大集合!
RAKUSAIオンラインショップでは、2025年6月30日(月)から9月1日(月)まで、産地によって異なる個性豊かなとうもろこしの魅力を存分にお楽しみいただける「とうもろこしフェア2025」を開催します!

期間中、対象のとうもろこし商品を3セット以上ご購入いただいた方には、もれなくRAKUSAIオンラインショップで使える300ポイントをプレゼント!多彩な商品ラインナップのお買い物に、ぜひこのポイントをご利用ください。旬の美味しさを、もっとお得に満喫いただけます。

この夏は、RAKUSAIオンラインショップの「とうもろこしフェア2025」で、日本の美味しいとうもろこしを巡る旅に出かけませんか? 皆様のご利用を心よりお待ちしております!

対象 キャンペーン期間中にRAKUSAIオンラインショップにて、対象のとうもろこしセットを3セット以上ご購入いただいた方
特典 RAKUSAIオンラインショップで使える300ポイント(1ポイント=1円)をプレゼント
※ポイントは2025年9月上旬に自動付与させていただきます。
期間 2025年6月30日(月)AM10:00~9月1日(月)AM8:59
※定期便をご利用の方は9月4日(木)までの同梱お届け分が対象です。
商品 セット① 
(A)茨城県産 雪の妖精 × (B)石川県産 四万六千甘/ドルチェドリーム
セット② 
(C)千葉県産 恵味スター × (B)石川県産 四万六千甘/ドルチェドリーム
セット③ 
(B)石川県産 四万六千甘/ドルチェドリーム × (D)新潟県産 津南のとうもろこし
セット④ 
(D)新潟県産 津南のとうもろこし × (E)北海道産 木野シャイニングコーン
※産地の状況により、変更する場合がございます。



【ただいま販売中!】
2025年6月30日(月)~7月7日(月)

セット①

セット① 2本入り(A・B 各1本)
550円(税込)

(A)茨城県・緑川さん
雪の妖精(白)約300g

見た目・甘さ・量と3拍子揃った極上のとうもろこしです。糖度は19度を超えるスイーツ並みの甘さ。甘さだけでなく皮も柔らかいため、みずみずしさも格別です。市場にはなかなか出回らない希少な品種です。

(B)石川県・農事組合法人ONE
四万六千甘/ドルチェドリーム(黄/白)約350g

四万六千甘(しまんろくせんかん)は、石川県の夏の風物詩、金沢市観音町の観音院で行われる行事「四万六千日(しまんろくせんにち)」にちなんで名付けられた、お寺にお供えされるとうもろこしです。鉄分豊富で肥沃な土と、太陽の力を受けて育ったとうもろこしで、甘く、大きく、しっかりした味わいです。




【ただいま販売中!】
2025年6月30日(月)~7月14日(月)

セット②

セット② 2本入り(B・C 各1本)
550円(税込)

(B)石川県・農事組合法人ONE
四万六千甘/ドルチェドリーム(黄/白)約350g

四万六千甘(しまんろくせんかん)は、石川県の夏の風物詩、金沢市観音町の観音院で行われる行事「四万六千日(しまんろくせんにち)」にちなんで名付けられた、お寺にお供えされるとうもろこしです。鉄分豊富で肥沃な土と、太陽の力を受けて育ったとうもろこしで、甘く、大きく、しっかりした味わいです。

(C)千葉県・加瀬農園
特別栽培とうもろこし 恵味スター(黄)約300g

加瀬農園さんではとうもろこし栽培では難しいとされる特別栽培に挑戦しています。化学肥料不使用で農薬は普通のとうもろこし栽培に比べて50%削減して作られています。日々虫との戦いですが、美味しいとうもろこしを作るために頑張っています。




【予告】
2025年7月14日(月)~8月4日(月)

セット③

セット③ 2本入り(B・D 各1本)
500円(税込)

(B)石川県・農事組合法人ONE
四万六千甘/ドルチェドリーム(黄/白)約350g

四万六千甘(しまんろくせんかん)は、石川県の夏の風物詩、金沢市観音町の観音院で行われる行事「四万六千日(しまんろくせんにち)」にちなんで名付けられた、お寺にお供えされるとうもろこしです。鉄分豊富で肥沃な土と、太陽の力を受けて育ったとうもろこしで、甘く、大きく、しっかりした味わいです。

(D)新潟県・中山食茸
津南のとうもろこし(黄)約270g

肥沃な大地と清らかな雪解け水、標高600mで栽培しており、昼夜の寒暖差が大きいため、甘みの乗った美味しいとうもろこしが栽培されています。




【予告】
2025年8月4日(月)~9月1日(月)

セット④

セット④ 2本入り(D・E 各1本)
700円(税込)

(D)新潟県・中山食茸
津南のとうもろこし(黄)約270g

肥沃な大地と清らかな雪解け水、標高600mで栽培しており、昼夜の寒暖差が大きいため、甘みの乗った美味しいとうもろこしが栽培されています。

(E)北海道・JA木野
木野シャイニングコーン(白)約300g

北海道十勝産の白いスイートコーンです。特徴は、粒皮が柔らかく、シャキシャキとした食感とフルーツのような甘さがあることです。生でも食べられるほど甘く、収穫後すぐに真空予冷処理を行い、鮮度を保って出荷されます。